top of page
検索


三代目赤坂兵之助
2022年8月23日読了時間: 1分
「伝統的職人」がたくさん登録されている「ENU」に登録させて頂きました!
この度、歌舞伎俳優の「市川海老蔵さん」がエヴァンジェリストを務める、「ENU」という「作り手と買い手の距離感を埋める」が理念のファンコミュニティコマースに登録させて頂きました!日本津々浦々の「伝統的職人」がたくさん登録されている「ENU」 。


三代目赤坂兵之助
2022年7月3日読了時間: 2分
「オッペン化粧品」さまのパネルディスカッションにお招き頂きました!
「シンデレラ」の製作秘話を皆さまとご一緒にお話しさせて頂ける貴重な機会となり、いろんなことを思い出しながら、とても誇り高い気持ちになりました!私が製作したアクセサリーや各アクセサリーのパンフレットを置いていただき、来場者のみなさまに私の作品を見ていただくことができました。


三代目赤坂兵之助
2022年3月19日読了時間: 2分
「cocurオンラインショップ」「cocurインスタグラム」「cocurFacebookページ」についてのお知らせです。
皆さま、こんにちは。三代目赤坂兵之助でございます!!春が来ましたね!!
寒かった冬もやがて溶けて、暖かい春が、「やっぱり」、やってきました!!
その春の訪れと共に、我が「コクールオンラインショップ」でご購入いただける商品をフルラインナップにバージョンアップしました!!


三代目赤坂兵之助
2022年3月3日読了時間: 1分
3月2日(水)より大阪府立中之島図書館内にて当社作品が展示されております!!!
\ 中 之 島 図 書 館 !!! / 皆さま、こんにちは! 三代目赤坂兵之助でございます! 大阪府八尾市を中心とした、町工場でのものづくりの現場を体験・体感してもらうイベント 「FactorISM(ファクトリズム)」 。 その「FactorISM(ファクトリズム)」 の流れを受


三代目赤坂兵之助
2021年5月26日読了時間: 2分
カタル本「繊細美の系譜」、本日投函いたしました!
皆さま、こんにちは、三代目赤坂兵之助でございます!お待たせしておりましたカタル本「繊細美の系譜」を本日投函してきました。皆さまのお手元には数日後お届けできると思いますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。私の想いを仲間と共に何度もディスカッションや試作を重ね、カタル本「繊細美


三代目赤坂兵之助
2021年5月22日読了時間: 1分
「カタル本」が出来上がりました!
皆さま、こんにちは、三代目赤坂兵之助でございます! この「活動報告」も少し間が空いてしまいました。 その間に、とてもこだわって編みました、 「カタル本」が出来てまいりました!!! 「本を編む」ことも、間違いない「ものづくり」ですので、...


三代目赤坂兵之助
2021年5月4日読了時間: 2分
封緘(ふうかん)
皆さまこんにちは、三代目赤坂兵之助でございます!皆さまにご支援頂きました各アクセサリーはジュラルミンの発注が完了し製作準備に、
また「カタル本」は鋭意制作中でございます。「カタル本」をお待ちいただいている皆さまには申し訳ございません。もうしばらくお待ちくださいませ...!


三代目赤坂兵之助
2021年4月5日読了時間: 2分
赤坂金型彫刻所のアクセサリー製作の心強いパートナー日本のものづくりを大切にするレオビジューさん
皆さま、こんにち。三代目赤坂兵之助でございます!先日、当社のアクセサリー加工をお願いしております株式会社レオビジューさんとミーティングしました。前回のクラウドファンディング終了後から当社のアクセサリー加工の仕上げ部分は、レオビジューさんに委託しております。私が製作したペンダントト


三代目赤坂兵之助
2021年3月19日読了時間: 1分
カタル私をごらんください。
東大阪市の仲間、「MACHICOCO」さんが作ってくださったインタビュー動画です。『赤坂式半月彫刻法』や「コクールシリーズ」の紹介、「ものづくりの学校」、たどたどしく語っております(笑)!この流れで、新しい「挑戦」にて「ものづくりの学校」開設を加速させていきます。


三代目赤坂兵之助
2021年2月28日読了時間: 1分
素材からそのカタチを取り出すということ
皆さまこんにちは、三代目赤坂兵之助でございます!『幸せが天から降ってくるという云われの上下逆さの福」』をデザインし、「印象的な造形」とご好評を頂いております『[cocur]fuku(コクール・福) 』を追加製作させて頂いております!前回での反省点や改善点を頭の中で思い描きながら、
bottom of page