top of page

​ブログ記事が表示されない場合は、ブラウザでリロード(再読み込み)を行ってください。

三代目赤坂兵之助氏考察①とにかく熱い男

  • 執筆者の写真: 三代目赤坂兵之助
    三代目赤坂兵之助
  • 2021年2月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月15日


とにかく熱い男:三代目赤坂兵之助氏
とにかく熱い男:三代目赤坂兵之助氏

みなさま、こんにちは!

桜プロジェクトのプロジェクトマネージャーつむぎの田川恵子です。

今回から3回にわたり、私から見た三代目赤坂兵之助氏を考察リポートします!


三代目の第一印象は、「限りなくまっすぐで、やたらと熱い人!歩くストーリー!」。


これは今でもまったく変わりません(笑)。

裏表がなく、好奇心旺盛、ワクワクして行動的、とにかく情に厚いです。

初代兵之助氏や二代目兵之助氏へのリスペクトは半端なく、特に祖父である初代のことを語り出すとどこまでも語れるくらい尊敬しているのが伝わってくる、まさに歩くストーリー!

活動報告を読んでいただいているみなさまはお気づきかと想います。


私は「赤坂金型彫刻所」ホームページ制作の依頼からサポートするようになりました。

裏表のない人柄からお客さまから友人になり、今では親友でもあります。

お互い言いにくいこともバンバン言い合い調整していける、そんな関係性でプロジェクトに関わらせていただいているのでとっても楽しいです!


コロナ禍で三代目の事業も大変になったおり相談を受け、世界的にも希少な技術の存続と何としても三代目を支えないといけないと想い、前回キャンプファイヤーで三代目と共に「福プロジェクト」を立ち上げクラファン初挑戦、みなさまにあたたかなご支援をいただきました。


私が唯一不安に感じた彼の負の側面は、自身の在り方に自信を持てていなかった点でした。

誰が見ても素晴らしい技術、その技術を継承進化させているのは紛れもなく彼自身です。

コロナ禍は大きな試練、今現在も金型受注が冷え込み大変ですが、三代目は自身の在り方を受容し自信を持ち事業を進めていく未来視点を生み出したとそばで見ていて実感しています。


大変な中でも未来を拓こうとする彼の姿勢に私たちプロジェクトメンバーも力をもらい、だからこそサポートしていきたいと感じるのです。

彼の周りには、いつも誰かしらあたたかな人たちがいる。

それはまさに、まっすぐで熱くてご縁を大切にする人柄が人を呼んでいるんだと想います。

「三代目とお客さまの笑顔のキャッチボールが生まれる。そんな心の交流をみなさまと創っていきたい。」

この想いから福プロジェクトや桜プロジェクトは生まれ、私たちはアクセサリー製作という新しい航海を始めたのです。

プロジェクトマネージャー つむぎ 田川 恵子
プロジェクトマネージャー つむぎ 田川 恵子

Comments


bottom of page