三代目赤坂兵之助
素材からそのカタチを取り出すということ
![[cocur]fuku(コクール・福)](https://static.wixstatic.com/media/880f31_30077294be764e18bbe01b11ebfba8c8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/880f31_30077294be764e18bbe01b11ebfba8c8~mv2.jpg)
皆さま
こんにちは、三代目赤坂兵之助でございます!
『幸せが天から降ってくるという云われの上下逆さの「福」』をデザインし、「印象的な造形」とご好評を頂いております『[cocur]fuku(コクール・福) 』を追加製作させて頂いております!
前回での反省点や改善点を頭の中で思い描きながら、「今回はもっと良くなるぞ!」とワクワクとして取り組みました。
ああでもない、こうでもない、「もう一人の自分」との対話。
もっとこうすればいいんじゃない?
もっとああすればいいんじゃない...?
何回も考えて考え抜いて作っているつもりなのですが、いつも「完璧」にはならない...。
99.9999%は出来ているのに、もうすこし、あとすこし、足りていないものがある...。
それをうまく「言語化」できないし、実際の彫刻に反映できない。
もどかしさを感じてしまいます。
それでも「もうこれで完璧」としてしまっては、そこからの進化もありません。
出来上がった作品を「常に疑う」。
さらなる高みへの「挑戦」。
これをし続けるから「見えざる何か」が見えてくるのでしょう。
その素材からそのカタチを取り出すことは、
「神様たち」が決めている「神託」なのかもしれません。
※『[cocur]fuku(コクール・福)』は下記サイトからご購入いただけます。
